松阪牛ポータルサイトロゴ
無料掲載について

知る!味わう!三重発松阪牛ポータルサイト タイトル

松阪牛のレストラン、お取り寄せ & 美味しさのヒミツ情報


 
 TOP ・・・ 旨い理由は「徹底トレーサビリティ」
 
牛肉トレーサビリティ法
 
トレーサビリティー(traceability)を辞書で引くと、
「追跡可能性」とあります。・・・非常に解りやすい直訳ですね。

日本で始めてBSE(牛海綿状脳症)が確認された平成13年から4年後、
平成17年に「牛肉トレーサビリティ法」が施行され、
国産牛肉の「出生から、処理、加工され、小売店頭に並ぶまでの履歴を、
10桁の個体識別番号で管理し、データを追跡できるよう義務付けられました。

これによって、スーパーや精肉店、レストランなどの国産牛肉には、
必ず10桁の個体識別番号の表示が付いています。
もし、何かが起こった場合でも、この10桁の番号により、
「どこで食べた・買った」
「どこで加工された」
「どこで処理した」
「どこで生まれた」 ・・・など、国産牛肉であれば追跡が出来るのです。
枝肉
 
識別番号から判る「情報」
 
証明書 鳥インフルエンザやノロウィルス、不二家等の問題も含め、
「食の安全」について消費者としてはとても気になるところです。
牛肉に関しても、大手食肉会社による牛肉詐称事件が発生し、
牛肉にも不安を感じざるを得ない状況です。

そんな中、松阪牛の産地では、間違いなく消費者の方々に届くよう、
「松阪牛個体識別管理システム」を導入しています。
法律として管理している「生年月日」「出生地」等に、
「血統」「産者情報」「肥育情報」など30項目を独自に加え、
更なる安全追求がされています。

実際の商品にも本物の証として、 「松阪牛証明書」「松阪牛シール」が発行され、
インターネットでは識別番号から情報確認を出来るようになっています。
 
厳格な検査をクリアした肉だけが「松阪牛」
 
農家(報告)   松阪食肉公社(個体確認)   食肉市場(調査)
・牛の「導入」「出荷」の際に報告。
(「松阪牛肥育農家」は登録制)
・撮影、 飼料内容含む細心確認。
・年に数回、肥育状態を確認。
・出荷時の最終確認の。
・1頭ごとBSE検査+厳格検査。
・合格したら、「検印」「格付け」。
       
DNA鑑定(証拠採取)   消費者(確認)   事業者(証明)
識別番号と商品が同一な証拠。 ・ホームページ全情報を閲覧可。
・シール(識別番号)で追跡。
・「松阪牛証明」での証明。
・商品には 「松阪牛シール」。
 
「A-5」など、格付け等級は何なの?
 
ランク 最高級A-5ランクなどと言いますが、格付けはどのような仕組みなのでしょう。

まず、アルファベットの部分。
これは3段階(AからC)になっていて、「歩留まり」を表します。
生体から取れる肉の割合が大きいほどランクが高くなる、
つまり、1頭の牛から、どれだけのお肉がとれるかの等級なのです。

つぎに、数字の部分。
これは5段階(5から1)あり、
「脂肪交雑(霜降り度合)」「肉の色沢」「肉のしまりときめ」「脂肪の色沢と質」の
総合判定から肉質等級が決定します。

つまり、A-5とは、歩留まりが最高で、肉質等級が最高の肉であるということ。
現在、A-5ランクに格付けされるほぼ全てが和牛で、
牛全体の中でA-5が占める割合は、約15%となっています。
 
 
spaceトピックス お知らせ 新着情報 
アクセスランキング アクセス
1位「お取り寄せ探検隊」 
2位「松阪牛お取り寄せ
牛肉レシピ 牛肉料理レシピ追加!
アジア雑貨・ファッション・アクセサリー スポット紹介に「アジア雑貨店CHATTY」を追加しました!
お取り寄せグルメの試食検証 松阪牛」第2検索キーワード
ランキング発表! 

お取り寄せ




食べに行こう!

美味しい理由



料理をしよう



 
無料掲載・記事掲載について 無料掲載・記事掲載について 2006-2007 (C) MCP rights contents. 
 
アジアンファッション雑貨チャティ